今週末に塩竈市で開催される「第6回 しおがまリサイクル広場」に、「うちエコ診断ブース」が参加いたします。うちエコ診断士三品茂子が環境省提供のアプリを使い、お一人お一人オーダーメイドの光熱費対策のヒントをお伝えします。
塩竈市での「うちエコ診断会」は初めて。塩竈の皆様お待ちしております!
イベントのメインは家庭で使われなくなった家具や日用品の展示譲渡会(希望を出して、抽選でもらえる)。詳しくは公式ページ(塩竈市サイト内)で告知されています。
リーフレットにもありますが日時場所は
日時:令和6年6月30日 10時〜15時
場所:塩竈市清掃工場(字杉ノ入裏39ー47)
もう1つ、初の試みがありまして
電気自動車から取り出した電気でうちエコ診断をやります
「ニチコン パワー・ムーバー ライト」を使って電気自動車(リーフ)の大きいバッテリーから電気をひいてきまして、これでパソコンを動かします。
パワー・ムーバー ライトは家庭のコンセントと同じぐらいの電力を2口分、家電に供給できます。ティファールでお湯も沸かせます。なので、これも実演する予定です。
「電気自動車は、走る・大きな 蓄電池」
というのも体験していただけたらと思います。
電気自動車(リーフ)の電源も三品家の太陽光発電で入れてますので、まさにCO2排出を削減しつつCO2削減のお話をさせていただく、というブースとなります!
県庁でのうちエコ診断のようす
電気を取り出してPCとケトルを…
当日PCとプリンタの電源は
パワームーバーから
近くのお煎餅やさんにご協力いただいて
受診のかたにお買い物券プレゼント🎁
ニチコン パワー・ムーバー ライトについての説明動画は👆こちらになります
チャンネルのほうも覗いて頂けたらうれしいです!